TwitterがXになり、TweetDeckが使いづらい最新版に強制切り替えされ、なおかつ有料となったので、ちょっと情報収集力が落ちた。
記事・ネタ
■cepawiel/dc-serial
ドリキャスのシリアル端子をCP2102N USB変換するやつ。開発者や解析する人向け。
■セガ、「ドリームキャストミニ」はコスト高のため断念か | Gadget Gate
「ドリームキャスト復刻プロジェクト」という形でソフト単体での現行機移植してくれてもいいんやで…。もちろんStema版の日本販売もね。
■ハイスコアを狙うストイックな音ゲー界に「マラカスを振る」という異色のプレイスタイルで話題を呼んだ『サンバDEアミーゴ』が蘇る
初代のお話なども。
■Interested in our upcoming Skies of Arcadia - Fina statue?
「エターナルアルカディア」のヴァイス、アイカに続いて、ファイナのフィギュアが発売決定。9/12プレオーダー開始
■セガ本『セガハード戦記』売れ行き絶好調!「セガハードは日本の一時代、チャレンジ精神の体現だった」著者・奥成洋輔が語り尽くす思い出 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
買ったけどまだ読めてない~。
■Sega Dreamcast Puru Puru Prototype Found??? - Dreamcast-Talk.com
メルカリに出品されていた「ぷるぷるぱっく」のプロトタイプらしきものを購入した人が写真をアップ。ドリマガに試作品の写真載ってるので確認したけど、恐らく本物だと思う。ケースの形状がいかにも試作品という感じ。
画像・動画
Guess what?! RE-PC found another donation box… and in it is the prototype Dreamcast camera!! Wild stuff 😍 This will also be down at the Tukwila store if you wanna see it yourself! Thanks to @Gymnoge for the photos. pic.twitter.com/fUywFnHRgu
— Metal Jesus Rocks (@MetalJesusRocks) 2023年7月31日
ドリームアイのカメラのプロトタイプと思われるものが見つかったらしい。素材が製品版と異なっていたり、レンズ下のPictureIQのクレジットの記載がなかったりといくつか違いがあるとのこと。
#SEGA#SpaceChannel5 #踊ってみた ?
— SpaceChannel5 official ⬆️➡️⬅️⬇️🅰️🅰️🅰️ (@Space_Channel5) 2023年8月9日
-----------------
『モロリアン音頭』
💛うた ササキトモコ @tokioheidi
💙音楽 幡谷尚史 @hatayatoday
💚歌詞 吉永匠 @takami
🧡モロ絵 茂呂真由美 @MORO_M
-----------------
※音がでるモロよ📛 pic.twitter.com/0dFds5Yjpb
「スペースチャンネル5」の新曲!「ダンス イン ザ ギャラクシー!」のアレンジ。
The Dreamcast StrikerDC Wireless controller, available for pre-order NOW! Featuring no drift Hall effect sensors, wireless rumble and more!https://t.co/S1ef65sDnZ pic.twitter.com/AnEPmqkg6E
— Retro Fighters (@retrofightersco) 2023年8月7日
StrikerDCのワイヤレス版が登場。ビジュアルメモリは装着できなくなった代わりに、レシーバー側に装着する形。
【発売日決定のお知らせ】
— BEEP (@BEEP_SHOP) 2023年8月17日
switch/PS4/PS5用
縦シューティングゲーム
『#ラジルギ2 』
⇒【2023年12月7日(木)】に新発売🎉 🎉 🎉
予約開始は来週8/24から‼️
な、なんと!
初代「ラジルギ」も同梱しちゃいます‼️イヤ〜めでたいめでたい!
☆詳細は今後のリリース情報をお待ちください〜(^^)
(RF丸山) pic.twitter.com/pE68eQzNaD
ドリキャス版「ラジルギ」の写真を出して「初代ラジルギ」と書いているけど、収録されるのはアーケード版の「初代ラジルギ」とのこと。
1999年8月5日Dreamcast版『ソウルキャリバー 』が発売されました。当時私はAC版『鉄拳タッグトーナメント』のモーションディレクションをしていて短期間だけ掛け持ちで少しDC版作業もしました。以下
— 石黒 正隆 Masataka Ishiguro (@Ishiguro_VS_765) 2023年8月5日
1.幻のOPムービー
2.ミッションバトルモード
3.タキのテキストアドベンチャー
などについて小ネタを↓ pic.twitter.com/pQoHEuRFWd
【 cosplay / スペースチャンネル5 】
— ʀʏᴏ ʜᴀʀᴜᴍᴀ (@158CM_NOW) 2023年8月17日
𝓤𝓻𝓪𝓻𝓪 ✨
𝓒𝓸𝓶𝓲𝓬𝓜𝓪𝓻𝓴𝓮𝓽🚀
𝓡𝓮𝓹𝓸𝓻𝓽 𝓢𝓱𝓸𝔀🪐‼️
Photo @cosplay_mode
Dress @siruku_e_CREATE
Weapon @Mergavaa #C102 #C102_コスプレ #スペースチャンネル5 pic.twitter.com/HTMNYDprbN
待機列の先頭に立って誘導してほしい。
— くりむん (@moffumofu0000) 2023年8月17日
あのエディタでこのクオリティ出せるの凄い。
ビート pic.twitter.com/hI8lVFlkhC
— えない🚀 (@enaiC31) 2023年8月24日
良き良き。
Shenmue II was released 22 years ago today in Japan on the Dreamcast! 🚢
— SEGA Forever (@SEGAForever) 2023年8月6日
When did you first play the game? Dreamcast, Xbox, or the recent collection? #SEGAForever pic.twitter.com/VVcoFpWfoW
ロゴとかクレジットとか入っていないでこの解像度の画像は初めて見たかも?
ドリームキャストのぷよぷよ~ん体験版には独自の仕様があって、とこぷよでレベルが上がると無制限に落下速度が上がります。レベル30で落下中の左右の操作がほぼ不可になり、レベル80近くになると画面が乱れるバグが発生します pic.twitter.com/lFz4FlY1Dv
— ゆういち (@DCCOMP) 2023年8月3日
おじゃまぷよなんて比じゃないくらいに邪魔になってた。