カスタマイズ
海外の薄型hitboxを見て、自分もチャレンジしてみたくなったので自作してみました。普通はある程度使い慣れてからカスタマイズに手を出していくんだと思いますが、hitbox型は使ったことありません。
セガサターンとドリームキャストでPS3/PS4、Switch用のUSB系コントローラーが使えるようになる「DC/SS用 スーパーコンバーター」。キーボードの対応についても気になったので使ってみました。
一昔前だと自分で回路組んであれやこれやとやっていたアケコンボタンのLEDカスタマイズ。光らせるだけならそんなに難しいこともないですが、ボタンと連動して「押したら色が変わる」ということも割と簡単にできるみたいなのでやってみました。自己責任。
GDmenuのゲーム選択画面をお好みのデザインに変更しちゃいましょう。ただし、いつも通り自己責任です。
アニメなどのイラストをステッカーにして車に施す痛車が一時期注目集めていた気がしますが、それのドリキャスのアーケードスティック(以降アケコン)版です。