アーケード基板CPS2において、JAMMAハーネスのコントローラ、映像・音声出力等の各役割をコネクタ化したものです。また、CPS2マザーボードにある折れやすいと評判の音量調節ボタンも拡張コネクタ経由で使えるようにしてあります。
ここがポイント
- 電源、コントローラー、映像・音声をそれぞれ接続しやすいようにコネクタ化
- その界隈では比較的用いられているNEOGEOコントローラーのコネクタをベースにしたD-sub15ピン(2列)で接続可能(5、6ボタン拡張)
- 音量調節ボタンを装備
- 「MARVEL SUPER HEROES」の隠しキャラ使用時に必要なコイン1を固定化するスイッチを装備
注意
- 他の一部JAMMA基板でも利用可能ですが、CPS2での利用が前提です。
- JAMMAから音声の接続はしていません。別途マザーボードのRCA端子から音声の接続が必要です。
- 3人以上でのプレイには対応していません。
- 本製品を使用したことにより起きたいかなる事象も一切の責任を負いません。
準備
各コネクタの裏側にピンアサインを記載していますので、そちらも併せてご確認ください。電源はペリフェラルコネクタのメスで接続します。それ以外の接続箇所はJST XHを使用します。
拡張I/O端子接続
キックハーネス、キック線などと呼ばれる部分です。4,5,6ボタン、音量調節ボタンの接続をします。1P&2Pの4,5,6はJST XH6ピンコネクタ、ボリュームはJST XH2ピンコネクタを使用します。マザーボード側のコネクタはDF1B-34DS-2.5RC(+圧着端子)を使用します。ピンアサインは以下の通り。
マザーボード側 | 接続先 | 機能 |
9 | KICK 2P [6] | 2P 6ボタン |
15 | KICK 1P [6] | 1P 6ボタン |
17 | KICK 1P [5] | 1P 5ボタン |
19 | KICK 1P [4] | 1P 4ボタン |
21 | KICK 2P [4] | 2P 4ボタン |
23 | KICK 2P [5] | 2P 5ボタン |
29 | Volume in [UP] | ボリュームアップ |
30 | Volume in [DOWN] | ボリュームダウン |
※4ボタンまでのゲームしか遊ばない場合や音量調節を必要としない場合は接続不要です。
音声入力
本製品はJAMMA部分からは音声の接続はしていません。そのため音声を鳴らすにはRCAの接続が必須となります。JST XH3ピンコネクタを使用します。なお、音声の接続は映像と音声を一つのコネクタから取り出すために行いますが、映像と音声を個別に取り出す場合はこの作業は不要です。
マザーボード側 | 接続先 | 機能 |
L(白) | Sound in [L] | サウンド Left |
GND | GND | GND |
R(赤) | Sound in [R] | サウンド Right |
映像・音声出力
映像と音声の出力箇所です。JST XH8ピンコネクタを使用します。先述の通り、音声入力を接続していない場合は、こちらの音声出力は利用しません。
Video | 1 | Red |
2 | Green | |
3 | Blue | |
4 | Video Gnd | |
5 | Sync | |
Sound | 6 | Right |
7 | Gnd | |
8 | Left |
コントローラー
d-sub15(2列)を使用して接続します。
1 | Gnd |
2 | 6ボタン |
3 | Coin |
4 | 4ボタン |
5 | 2ボタン |
6 | Right |
7 | Down |
8 | 5V |
9 | NC(接続なし) |
10 | 5ボタン |
11 | Start |
12 | 3ボタン |
13 | 1ボタン |
14 | Left |
15 | Up |
電源
ペリフェラルコネクタを使用して接続します。
1 | 12V |
2 | GND |
3 | GND |
4 | 5V |
接続
準備が整ったら写真のように取り付け、各種コネクタを接続していきます。あとは電源入れて動作の確認をしてください。
スイッチの用途
TEST | テストモードに移行します。 |
SERVICE | サービスボタンです。クレジットが1増えます。 |
COIN | ONでコイン1をON状態で固定できます。通常はOFFで使用します。「MARVEL SUPER HEROES」で隠しキャラクターを使用する際はONにしてください。 |
KICK | 4ボタンまで使用するゲームはOFF、6ボタンまで使うゲームではONにしてください。 |
UP/DOWN | 音量調節。音量の上げ下げができます。 |
その他
下記箇所から、それぞれ配線引き出すことができます。アサインは以下の通りです。
入手方法
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル (【特典】「ALL ABOUT ストリートファイター 30周年復刻版」 同梱) - PS4
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2018/10/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル - Switch(【特典】「ALL ABOUT ストリートファイター 30周年復刻版」 同梱)
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2018/10/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る