この季節になると毎年異常気象と言われますが、もはや異常なのが正常なので異常ではないのでは?なんて毎年思う今日この頃です。多分来年も言います。
記事・ネタ
■セガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー ドリームキャスト: 抱き枕カバーHobbyJAPAN onlineshop
「セガ・ハード・ガールズ」抱き枕カバーシリーズ第三弾。抱くなら本物のドリキャス抱きます(硬くて角が痛い
■【公式】セガオールスター×コトダマン コラボイベント開催!
スマホアプリ「コトダマン」にセガのキャラクターや歴代ハードが登場。ドリキャスは進化させたくなかった…。
■「新サクラ大戦(仮題)」が待ち遠しい! だからこそ,今のうちに「サクラ大戦」シリーズの魅力を振り返りたい - 4Gamer.net
ドリキャス買えばナンバリングシリーズ1~4遊べるのでオススメですよ。ちなみに1905年7月28日が誕生日の真宮寺さくら。今年で113歳。
■画面中をエフェクトで埋め尽くせ。ド派手なアクション『KO メカ』Steamにて日本語対応で発売。『バンガイオー』から影響受ける | AUTOMATON
「爆裂無敵バンガイオー」っぽさが前面に出てますね。「爆裂~」はVGA非対応だったのが残念です。
■GitHub - washingtondc-emu/washingtondc: Open-source Sega Dreamcast emulator
オープンソースのドリキャスエミュレーター「washingtondc」。11月の20周年記念日までには基本的な動作ができる状態でのリリースを目指しているそうです。
■製品案内(段ボールケース)│段ボール・包装資材-イマイ
セガフェス等のイベントでセガブース準備中に目撃情報が出るドリキャス柄の搬入ボックスですが、製造している(?)メーカーを発見しました。
■匿名の元『シェンムー』開発者が『デトロイド ビカムヒューマン』に通じる隠れたシステムを明かす、妖怪惑星復活の兆し!? - ゲームニュース
「シェンムー」のQTEに隠しコマンドを仕込んだという真偽不明のお話。ユーザーに発見を委ねている割に、実機で3フレーム以内に236236+Aを入力するのは物理的不可能で実証も不可能。ならばデータの解析をとなるが「シェンムー」発売時はまだGD-ROMの吸い出しが確立していないのにそれ前提。というところから懐疑的に見てます。
■The Dreamcast Junkyard: The Dreamcast Junkyard Presents 'The A to Z of Dreamcast Games'
国内外のドリキャスソフトカタログ。コンプリートの参考に。
■ドリキャス用HDMIケーブル「HD Link Cable for Dreamcast」にスイッチ追加して非対応ソフトを遊ぶ - はじまりはビープ音
海外産のドリキャス用非純正HDMIケーブルの改造。純正品VGAボックスと異なり切り替えスイッチが付いていないため、一部VGA非公式対応しているソフトを遊べるようにスイッチを追加しました。
画像・動画
SA2 - Unused 2P City Escape
ドリキャス版「ソニックアドベンチャー2」のバトルで通常は選択できないCity Escape(未使用ステージ)。スタート地点でシャドウにはスケボーが用意されていなかったり、車に当たり判定がなかったりおかしな部分がちらほら。確かゲームキューブ版の「ソニックアドベンチャー2バトル」から正式採用。
ビジュアルメモリのカプコンver.を譲っていただきました。感謝感謝です。大切にします(`・ω・´)b
— ぽめ (@pomegd) 2018年7月10日
残りは国内版と海外版でそれぞれ1種。あと少し、もう少し…。
国内版ソフトはコンプしてるので、ビジュアルメモリも国内版コンプで一旦はひと段落したいところです。#dreamcast pic.twitter.com/xyEgesAEkU
CAPCOMバージョンのビジュアルメモリ。同じコレクターの方から譲っていただき、国内外合わせて2種類となりました。
同じディスプレイじゃないのでちゃんとした比較にならないかもだけど2台のドリキャスで遅延比較。
— ぽめ (@pomegd) 2018年7月13日
左が「HD Link Cable for Dreamcast」によるHDMI出力
右がVGA出力#dreamcast pic.twitter.com/wzcZQRpscY
1個のコントローラーから2台のドリキャスに分配して撮影。動画には含まれていませんが、まったく同じ動作になるだろうと思っていたものの、入力遅延が発生して片方はコンボ継続、もう片方はコンボ失敗、なんてことにもなってました。単純にコントローラーの配線を分配させるだけではダメなんですねぇ。
【1998年ケロロ生誕】98年といえば、あの「ドリームキャスト」の発売もそうだったんですよねぇ…。今はたまにしか起動させてないけど、よいハードでした…。渦巻きといえば、あのキャラですねw @SEGA_OFFICIAL #ケロロ生誕20周年 #ケロロ軍曹 pic.twitter.com/9pex7GFzfB
— 【公式】ケロロ軍曹PR (@keroro_PR) 2018年7月10日
同じ1998年に誕生した者同士。
#ケロロ生誕20周年 #ケロロセガコラボ
— 【公式】ケロロ軍曹PR (@keroro_PR) 2018年7月27日
吉崎観音先生、自分ちのドリキャスをモデルにイラストを…! 完成版が楽しみです☆ セガ公式さん @SEGA_OFFICIAL のご希望にお応えして、途中ラフのシルエットを。 #ケロロ軍曹 #シルエットクイズ pic.twitter.com/nMnysoxT4p
薄っすらとその姿が…!
【スナップ】ぬこさん(160cm・バイト / @nukopanch)リング/NESIN、Tシャツ/コミケで購入、ショートパンツ/Bobon21、リュック/galaxxxy『??あいすたべたい??』https://t.co/oIFkZdz8Yp pic.twitter.com/A0HoFfTSLq
— Street Girls Snap (@sgs109com) 2018年7月22日
ドリキャスバッグ、白持ってるけど黒もなかなか良いかも。
私のペットのドリームキャストです pic.twitter.com/yoLpcAqJQk
— チド◆インテ:4号館オ19b (@greenjue) 2018年7月18日
もふもふしたい。
【実在する会社様とは一切関係有りませんので強行突破!】これこそがインディーズってもんだろ!?ピノキヲなのにスタジオ録音?全国流通?今更?下手すりゃ最初で最後じゃねえの?無関係ですが勝手に超讃えておくから!【あえて拡散求む!真向勝負!】#セガ #SEGA #ドリームキャストバカ一代 pic.twitter.com/gX8FsRdcV6
— ピノキヲ (@pinokiwo_sega) 2018年7月11日
ドリキャスで楽曲制作している人。気にはなるけど未だライブには行けず。
2点目だけど皆さんのコレクションを見たいので再投稿。
— あさのん@8/10東5ペ-38a (@md_asano) 2018年7月5日
中裕司氏サイン入りEU版DC。ソニックブルーは塗装なので、抽選かイベント賞品かな?
10年位前にお譲りいただいたけど、レアすぎるんで返却希望されたらお返しします#入手難易度や値段関係なく最も手放したくないソニックのグッズを1つ選ぶ pic.twitter.com/iSscE6eoPe
公式のものではなくて個人でカスタムペイントした本体にサイン、かな?
【キャラ紹介】ドリームキャスト(進化前)
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年7月19日
「夢を繋いで!」
1998年11月27日に発売されたモデムを搭載した家庭用ゲーム機。#コトダマン #セガ #セガオールスターコラボ#セガハード #ドリームキャスト #ドリキャス pic.twitter.com/DtXOmggard
そのサウンドなの!?って誰もが突っ込み入れたくなるやつ。
ケロロ軍曹KERORO PLATOONS RETURNS クルル曹長
- 出版社/メーカー: メガハウス(MegaHouse)
- 発売日: 2005/08/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る