眠いので早く寝ても睡眠時間は変わらない、というところに歳を感じる今日このごろです。
記事・ネタ
■「ファンタシースター」シリーズや『エターナルアルカディア』で知られるセガの伝説的クリエイターである小玉理恵子が逝去
海外からも追悼の声が多く、改めてセガのゲームを築き上げてきた凄い方なんだなと。ご冥福をお祈りします。
■『バイオハザード コード:ベロニカ』のリメイク予定は今のところない
ナンバリングではないものの、一応地続きの話なのでそのうちリメイクされるんじゃないですかね。そのうち。
■10月17日は「オンラインゲームの日」 未知の楽しさに熱中した「テレホーダイ」タイム | マグミクス
まぁ日本におけるオンラインゲームの歴史を語る上で外せない話題な気はする。
■『タッチ』ヒロイン・浅倉南に日髙のり子が声優デビューから1年で抜擢された理由――声優経験ナシのアイドル歌手が国民的アニメのヒロイン役を次々と射止めた半生を語る | ニコニコニュース オリジナル
「サクラ大戦3」の話題もちょろっと。
■日本では発売中止となったドリキャス版「グリンチ」(The Grinch)が開発機から発掘 - はじまりはビープ音
グリンチというキャラはこのゲームきっかけで知ったくらいだけど、アメリカではサンタ並の知名度らしい。
■Google ストリートビューで函館を旅するビジュアルノベルゲーム『路地を曲がれば~海峡の故郷~』が10月14日にSteamでリリースへ
「北へ。」シリーズの影響を受けているらしい。
■「セガのドリームキャストのコントローラーはどのようにドリフト問題を解決していたのか」海外の反応
確かに言われてみればドリキャスのコントローラーはドリフト現象起きなかったな…。
■『シェンムー3』が1,000円以下。ガチャ、釣り、アルバイト、顔じゃんけん…寄り道だけでも楽しい!【電撃衝動GUY】 - 電撃オンライン
安い。
画像・動画
「ソニxころ2022」コラボカフェ開催決定☕
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) October 3, 2022
ソニックと戌神ころねさんがコラボするカフェイベントを、11月21日(月)より実施します🍽
コラボフードやドリンク、オリジナルグッズをご用意する予定。
詳細は続報をお楽しみに✨https://t.co/WZMHZoeWVz#ソニころ2022 #ソニック pic.twitter.com/sTo0VwFOsO
ちゃんとビジュアルメモリもある、良し!
「パワーストーン」の裏話的な。
DREAM COME TRUE 🌀
— Editions Pix'n Love (@Pixnlove) October 3, 2022
Après des années de travail acharné, le premier échantillon de l'ouvrage dédié à la légendaire Dreamcast vient de nous parvenir ! Le fond et la forme son de toute beauté 💙 Sortie prévue au 31 octobre. pic.twitter.com/25ZWkRodZp
2017年発売予定だったけど延期に次ぐ延期でようやく発売。
「それを すてるなんて とんでもない!」
— 2021kduck (@2021Kduck) October 22, 2022
、、、どうしよう、、、コレ。 pic.twitter.com/5g3GGSIZYN
シールがなければ単なる未開封品としてしか見られない珍しいプレスミス品。
Manufacturing mistake !
— Sega Dreamcast Info (@CombyLaurent1) October 10, 2022
The EMI company had not done its job properly!
The story does not tell us if it is Shenmue Dreamcast or Lodoss Dc inside. The release dates of the 2 games are very very close.#Sega #Dreamcast #Shenmue pic.twitter.com/X2ddUhkyp6
こちらはパッケージがミスってるやつ。結局中身は何なのか…。
ドリキャス向けのいわゆる同人ゲーム、全方位型シューティング「Dashy no Blast」Pre-Alphaデモ版が無料公開中https://t.co/Rvi6tPMg8d#dreamcast pic.twitter.com/bhUNsLQCF2
— ぽめ (@pomegd) October 28, 2022
ガンスパイクっぽい全方位型シューティング。
ビジュアルメモリのLCD表示を大画面化(8x8のLEDを24個使用)。ゲーム連動の表示もバッチリ。
Dreamcast to JAMMA コンバーター
— tsuruo3 (@tsuruo3_) October 25, 2022
この手のコンバーターはこれまでもありましたが、これバーチャルメモリーが付いてるのでセーブも可能の優れもの😊 pic.twitter.com/SXFBDyt5TG
アーケード環境でドリキャスを遊べるようにするやつ。コントローラー周りはRP2040が積まれているのでMaplePad辺りが使われているのかも?
Another Power Player/ Super Joystick Famiclone, but this one at least has the interesting ability to transmit via RF and is shaped like the Dreamcast controller. #retrogaming #videogames #sega #nintendo #gaming pic.twitter.com/v70zk5JMfL
— BOOtleg Consoles (@BootlegConsoles) October 17, 2022
発見されてからだいぶ時間経ってたけど、実機の綺麗な動画が特に上がってなさそうだったので。