早くも2月が終わります。前回から始まったコーナーだけど、その間に書いた記事はひとつだけという…。というわけで2月分更新です。
記事・ネタ
■Dreamcast Live - Dreamcast VS Link Cables Now Available!
アンオフィシャルなドリキャス用対戦ケーブルが$39.99(執筆時)+送料で販売開始されました。オフィシャルのものが市場に出回っていない&高騰して入手しづらいのでこういうのはありがたいですね。
■Dreamcast Fan Replacement | ASSEMbler - Home of the obscure
ドリキャスのファンのメンテナンスや交換方法について。ドリキャスのファンは回転数をチェックしているようで、それを市販のPC用ファンで実現するには抵抗を間に入れると良いらしい。
■The Dreamcast Junkyard: A Beginner's Guide To Dreamcast A/V Cables
各映像出力の比較と説明。
■あの名作ダンスゲームをVRで『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』体験リポート | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
「スペースチャンネル5」のVR版。てっきりプレイヤー自身がうららになるのかと思っていました。
■TANITA ツインスティック・プロジェクト | タニタ
健康に関する機器を開発・販売しているタニタがPS4用のツインスティックを開発すると発表。セガ自身は部品の調達等の都合で開発を諦めていたなかで、バーチャロンファンには朗報ですね。
■DreamMods - Home
コントローラーの無線化、本体のVGA出力化、ビジュアルメモリのバックライト化などの改造を請け負うサイト。
■【伝説のあのハードが集う…!】メガドライブにドリームキャスト、SEGAの名ハードグッズ第1弾発売!
第1弾は「メガドライブ パーカー」と「ドリームキャスト パーカー」のみ。第2弾は3月中旬に発売予定とのこと。
■40 Winks - A New Nintendo 64 Game by Piko Interactive — Kickstarter
海外のPSで発売され、Nintendo64で開発されたままお蔵入りされたという「40 Winks」。それをクラウドファンディングで改めて発売に向けて動き出したご様子。そして達成金額次第ではドリキャス版の発売も視野に入れているようです。
■MAGIC 2018: 最新画像公開! | Shenmue3
「シェンムー3」の最新画像。以前から表情は外していると言っていたので今回もそういう感じなのでしょう。
画像・動画
海岸に落書きビート&ガム。
— まご山さん@死にかけ (@mago_oowarawa) 2018年2月20日
合法的グラフィティ。#jetsetradio pic.twitter.com/lbqWv76BGf
後のナスカの地上絵である(違
I made a beat using Dreamcast sounds and played it on a Dreamcast controller! ?? Here's a video of me turning the gamepad into a MIDI controller and playing it live ? pic.twitter.com/ODqlRxUwDd
— SL?W M▲GIC (@slowmagic) 2018年2月16日
ドリキャスから鳴るサウンドをミックスして曲に。
Arduinoでビジュアルメモリのエミュレータを動作させている様子。
某音ゲーのクローン「BeatTendency」のプレビュー動画。