ドリームキャストで1999年12月29日、GD-ROM4枚組というボリュームで発売された「シェンムー 一章 横須賀」。そのうちの1枚「シェンムーパスポート」の解析、および改造に関するものです。
ステータスを変えるというようなゲーム進行への影響、他ユーザーへの影響はありませんが、データが壊れる等の恐れがあるので自己責任でお願いします。
「シェンムーパスポート」はシェンムーのセーブデータをもとに、さまざまな情報を閲覧するためのおまけディスクのようなものです。
一度見たイベントの閲覧や音楽を聴くというようなものから、ゲーム中に会った人、自動販売機で買った飲み物の種類と回数、買い物でお金をいくら使ったか、バスに何度乗ったか、壁に何度ぶつかったか、など誰得な情報まで細かく閲覧することができます。その他にもミニゲームのネットランキングやBBSなどの閲覧ができました。
それらすべてを楽しむためにはドリキャスでインターネットに接続する必要がありましたが、2002年には「シェンムーパスポート」のサービスが終了しており*1、現在は例えネット接続する必要のない情報であってもメニュー画面で弾かれてしまう状態になっています。
しかし、2017年8月、その状況を打破する者が現れました。
簡単な経緯とかも書かれているので読んでみてください。海外でのシェンムー人気が伺えます。
で、そちらのサイトに書かれている方法はUS版(日本版のUS SHENMUEじゃないよ)と欧州版のみに有効なもので日本版は使えませんでした。まぁそれはそうですよね…と。
1) Load the disc image into your favorite hex editor.
2) Search for the 4-byte hex sequence appropriate to your Shenmue version:
(NTSC:) 98 23 0F 89 (PAL:) 88 23 0F 89
and change the third and fourth bytes as follows:
(NTSC:) 98 23 27 27 (PAL:) 88 23 27 27
3) Repeat the search in Step 2 one more time. If the sequence is found a second time, update it in the same way.
4) Save the image. Done!
これら海外版の情報をもとにファイルをいろいろと調べてみた結果、日本版でも同じような方法でできました。
- バイナリエディタでdisc4のtrack07.binもしくはtrack07.isoを開く
- 「98 23 10 89」を検索
- いくつか引っかかるので最後に見つかった箇所を「98 23 27 27」に変更
- 保存
手順としては以上です。あらかじめGD-ROMのデータを吸い出す必要がありますが、それができるくらいの人なら敷居は高くないと思います。
なお、日本版の「US SHENMUE」の場合は「98 28 0D 89」→「98 28 27 27」でできると思います。
あくまでも一部のみ閲覧可能になるだけで、すべての項目を閲覧、選択できるというわけではありませんのでご注意を。
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2018/11/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2018/11/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る